一丁目通信

映像・WEB最新情報

  • TOP
  • >
  • 一丁目通信
  • >
  • 2016年

毎月、最新のWEB・映像の情報や雑記を更新します!

2016年

12月
  • ハイビジョンの日?
  • 第43回MAF展「経済産業大臣賞」受賞
  • 商標に関する備忘録
  • 世界一有名な!ブラス・クインテット
  • 雪が降りました
  • 12月飯塚
11月
  • シーテック・ジャパン2016 ご来場ありがとうございました!
  • 電池の暴発には気をつけよう
  • 宇多田ヒカル「Fantôme」全米iTunesチャート6位の衝撃
  • 自分用グッズ制作2
  • 冬がまちどおしい
  • 11月飯塚
10月
  • シーテック・ジャパン2016に出展いたします
  • 富野流仕事術
  • iPhone7、iPhone7 Plusが発売!イヤホンジャック廃止は受け入れられるのか?
  • オリジナルグッズが簡単に制作できる時代!
  • 撮影のこと
  • 10月飯塚
9月
  • 続・顔認証デジタルサイネージ
  • バイノーラル録音
  • 店舗マーケティングの新機軸「顔認識マーケティング」
  • SONYのアクションカム「FDR-X3000」
  • デッサンモデルアプリ
  • 7月飯塚
8月
  • ビールと枝豆へのこだわり
  • ナレーションあるある
  • ボルダリングは低い壁を登る競技です
  • 夏の暑い日の撮影
  • スマホでカワイイ動物写真を撮る
  • 7月飯塚
7月
  • 顔認識システム「Beesight」リリース
  • iPhoneの迷走が始まる?
  • 映像の新ジャンル『VRストーリーテリング』
  • 映像制作のしごと
  • 7月飯塚
6月
  • プチ繁忙期
  • 無料SSLへの期待とリスク
  • VR戦国時代へと突入!?
  • ペットフードオートフィーダー レポ
  • 困ったので…昼ごはんのこと
  • 6月飯塚
5月
  • 続・顔認識デジタルサイネージ
  • パフォーマンスユニット「enra」とのコラボ企画
  • 「解像度」のお勉強
  • 中国茶おいしいです
  • 最近読んだ本 第4回「アート・スピリット」
  • 5月飯塚
4月
  • 15年目に思うこと
  • 懐かしい影絵の世界
  • 川合孝汰選手がFIA-F4に参戦!
  • オンラインクレーンゲーム
  • 最近読んだ本 第3回「映画は父を殺すためにある−通過儀礼という見方」
  • 4月飯塚
3月
  • 東京オリンピックに向けての映像技術
  • ネットで話題のマリオメーカー計算機
  • 映像と動画の違い
  • 猫見守りカメラレポート
  • 最近読んだ本 第2回「市川崑と犬神家の一族」
  • 3月飯塚
2月
  • 2016年は顔認識デジタルマーケティング?
  • できるかな?3D映像
  • アスファルトは痛いです
  • 超懐かしのインターネット
  • 最近読んだ本 第1回「Filmmaker's Eye」
  • 2月飯塚
1月
  • 明けましておめでとうございます【2016】
  • 大好評、旧車カレンダー
  • 真似しちゃダメ!Wikipedia事件
  • DLめし処Vol.6 「ローストビーフ」のベクター素材
  • 1月飯塚

2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年