- 一丁目通信
映像・WEB最新情報
Flashのサポートが昨年末で終了し、1月12日以降各ブラウザでFlashPlayerに仕込まれていたブロック機能が発動し、完全に死んだFlashですが、中国の鉄道の配車システムの一部にFlashを利用していた部分があり、一時列車の運行がストップしたというニュースがありました。
公共の交通機関のシステムで終了予定が告知されている技術を利用しているのも大きな問題なのですが、なんとその後の対応でブロック機能の仕込まれていない旧バージョンのFlashPlayerをインストールして、事なきを得たそうです。
一時的な対応として入れたものと信じたいですが、Flashの終了告知を受けてなおシステムの刷新をしなかった事を考えると今後の対応も怪しいものですね。
一般のブラウザではすでに閲覧ができない環境となっているので、まだFlashを利用しているかたは、切り替えご相談ください。