- 一丁目通信
映像・WEB最新情報
こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はというと、先日ディズニーランドに行ってきました。ディズニーには、沢山の乗り物がありますが、皆様はミッキーのフィルハーマジック(2011年1月24日オープン)というアトラクションをご存知ですか。私は、このアトラクションを何回か鑑賞したことがあるのですが、とても面白いので、今回は知らない方限定でそれを紹介していこうと思います。
このミッキーのフィルハーマジックは、3Dメガネを掛けてシアター形式で映像を鑑賞するスタイルになっています。ディズニーの中でも、比較的待ち時間が少なく、座席に座ってゆっくりくつろげるので、混雑しているアトラクションに並び疲れている時には最適です。このアトラクションの醍醐味は、いわゆる映画館でも定番になっている4Dです。映像は全面まで飛び出してくる3Dで、甘い香りがしたり、風を感じたり、五感に訴えてくる様々な特殊効果を堪能することが出来ます。また、音もディズニーオリジナルの交響曲が流れるので迫力があります。内容は、“ミッキー”のフィルハーマジックとありますが、“ドナルドダック”が主人公です。空飛ぶじゅうたんに乗って、ディズニーの世界(美女と野獣、リトル・マーメイド、ライオン・キング、アラジン等)を飛び回る演出は、とても引き込まれます!また、ディズニーの世界を冒険した気分も味わうことが出来ます!
このアトラクションを知らない方は、一度堪能してみて下さい!きっとドナルドダックが好きになるでしょう!(笑)