- 一丁目通信
映像・WEB最新情報
クライミングをやっている人間が一度は思い描く夢それが「プライベートウォール」
今回、自宅に本当に小さいプライベートウォールを作ることで、妻の合意をいただき、着工しました。DIYで幅90cmの板材をL字につけて片面は薄い傾斜の壁を制作します。
これから家族も増え、大忙しになるであろう事から、ジムにも行けない事が増えると、トレーニング不足とストレス解消に役立てばということで、ぶら下がりや懸垂系のトレーニングをメインに行える壁をイメージして設計しました。
最初は一部屋の壁一面をクライミングウォールにする思惑でしたが、調べてみるとクライミングウォールにするパネル一枚が10Kg以上の重さがあり、広さに対して安全性を考慮した設計をできるほどの能力がなかったので、小さくはなりました。
子供ここで登ってくれる事を信じて安全に楽しい壁を作りたいと思います。