一丁目通信

映像・WEB最新情報

  • TOP
  • >
  • 一丁目通信
  • >
  • 2017年
  • >
  • 9月
  • 2017年9月
  • 記事:飯塚

デジタルサイネージin中国

先日、デジタルサイネージ関連の視察で中国の上海へ行ってまいりました。
まず、驚くのは、街中やショッピングセンターには、キオスク型のデジタルサイネージがあらゆる所に設置されており、それは、日本の比ではありません。また、ブランドショップ等には、日本で中々見られないようなインパクトのある大型のサイネージも数多く設置されております。
上海の地下鉄ホームも壁一面にデジタルサイネージ、駅構内の通路もデジタルサイネージ広告が展開され、洗練されたコンテンツと共に、私のイメージとは全く違うものでした。
でも、ないのです!あれがないのです!そうです、それは、日本ではドラッグストアや、自動車部品販売店のケミカルコーナーの棚にことごとく設置してある、小型の電子POPです。
設置が無いのは需要がないのか、気が付いてないのか、どちらかはわかりません。
現在、当社グループで開発した、電子POPに顔認識機能、ピープルカウンター機能を付加した棚前購買行動分析が可能なマシンを、北京にちょっとプレゼンに行ってきます。(明日出発)

記事一覧へ戻る