- 一丁目通信
映像・WEB最新情報
ご当地パンというジャンルがあります。天然酵母とか手作りとかではなく、地方のパンメーカーが作って育ててきた手頃(チープ)で名物にするほどではなく(なんならそんなに美味しいわけではない)でも、細々と現地の人達に愛されてきたパン。
私の地元の山形だと、ベタチョコ(開きチョコ)というパンがあります。
最近になって誇りを持ち出したのか、パッケージに確か昔はなかった「東京オリンピック(昭和39年)から云々」というコピーがついているようです。
縦に開いたパサパサのコッペパンにチョコレートが文字通りベタッと塗ってあるパンです。味もなんてこと無い見たまんまの味です。
スーパーで自分用に何個か買って帰ったら親に呆れられました。そんなに美味しくないのが美味しいんです。たまらなく好きなんです。なんでも美味しくなった現在では貴重な味です。