- 一丁目通信
映像・WEB最新情報
最近購入したアプリを紹介します。「Handy デッサン用モデルツール」というアプリです。※有料367円
手や足などの3Dモデルを、思い通りのポーズに動かして
画像として保存する事ができます。
漫画家の使うポーズ人形の3D版みたいな感じです。
保存した画像は、絵を描く際の参考になります。
細かな関節の調整はもちろん、カメラ位置や、光源も好きな位置に設定可能。スワイプやピンチの操作で、感覚的に動かすことができます。
これで、鏡の前で自ら変なポーズをとらなくて済みますね!
この発想、私、5,6年前ぐらいからありまして…。こうゆうものがあればめちゃくちゃ売れるだろうな。特許とらなきゃ。
って思っていました。(思ってただけ)
実際、売れてて特許とってるのかは知りませんが、類似アプリも色々ありますし、参考にしてデッサン練習などしてみても面白いかもしれません。
【アプリ名】
Handy Art Reference Tool
【販売元】
Belief Engine