- 一丁目通信
映像・WEB最新情報
撮影時に手ぶれを抑制するために用いるステディカムはスタビライザの一種ですが、ここ数年で改良が進んで更に廉価になり、片手タイプの民生機は数千円で購入できます。最近ではスマホ用まで登場し、誰でも簡単に安定した映像を撮れるようになってきました。ステディカムの構造はやじろべえと同じ原理で片方にカメラを装着し、もう片方にウェイト等でバランスをとるという簡単なものですが、カメラの重さや撮影方法によって使い分けたり、更にひと手間改良を加えるのがプロの仕事といえるでしょう。
また映像編集でも、手ぶれを抑制するワープスタビライザ等、非常に優れたエフェクトがあります。このようなソフトは自動でトラッキング補正をしてくれるのですが、フッテージによってはうまく機能しなかったり拡大補正もあるため、ひと手間加える必要があります。結局、どんな機材や機能があっても使いこなす技能が重要なのは昔と変わりません。