- 一丁目通信
映像・WEB最新情報
SF映画「2001年宇宙の旅」は、超有名な映画ですが、ストーリーを知らなくともこの映画に使われている音楽ならば間違いなく知っていることでしょう。 曲名は、シュトラウスの交響曲「ツァラストゥラはかく語りき(こう語った)」ですが、覚え辛いので「2001年宇宙の旅のテーマ曲」が一般的ですね。映画 には交響曲など様々なクラシック音楽が使われていますが、そのシーンを盛り上げる効果の裏には、作品自体のスケール感を大きくしたり、何故かクオリティが 高いのでは?と錯覚させるような相乗効果を狙っているようにも思えます。実際に、企業ビデオでエンディングにクラシック音楽を使用すると、なんとなく完成 度が高くなる・・・・ように思います。話しは変わりますが、「3001年終局への旅」がリドリー・スコット製作総指揮でTVドラマ化だそうで、こちらも楽 しみです。