- 一丁目通信
映像・WEB最新情報
クライミングはスポーツですから、当然自分の力だけで登るのですが、自然の岩を相手にするため、岩から色々な情報を得る必要があります。
登るのに必要な条件は形状やドコが持てるのか、突起やヘコミ、石の結晶など、ルートごとに変わってくる為、必要な情報を探るために石をしっかり触って、形状や摩擦感、姿勢などを岩から感じ取って、手順をイメージする必要があるのです。
1月4日は石の日といって、お地蔵さんや狛犬、墓石などを触れながら願いをかけると願いが叶うという言い伝えがあるそうなので、自然の岩に効果があるかわかりませんが、これまで登れていなかったルートも登れるかも!?という事で、ちょっと触りに行ってきたいと思います。