Loading

Blog

最新のWEB・映像の情報や雑記をお送りしています。

シーテック・ジャパン2017 アワードをいただきました!

先日出展したCEATECJAPAN2017。
今回のCEATEC JAPAN2017は東京ビジネスフロンティアの合同ブースでの出展でしたが、
予想以上の方々に顔認識システム「Beesight」のデモンストレーションを行わせて頂く事ができました。
また、無謀にもエントリーさせていただいた「米国メディアパネル・イノベーションアワード」では審査の上、ファイナリストとなる事ができ、「Industrial IoT 」部門でアワードを頂きました。
スタッフ一同感激すると共に、ご支援いただいた方々に心から感謝致します。
Beesightの開発から丸二年以上たちますが、様々な分野で活用していただきたく、様々にプレゼンテーションを行ってまいりたいと考えております。
引き続き、宜しくお願い致します。(飯塚)

◆米国メディアパネル・イノベーションアワード「Industrial IoT 」部門 詳細
http://www.ceatec.com/2017/ja/award/award02_04_07.html#columnArea

第七回WEB&デジタルマーケティングEXPO秋に出店します

11月8日から幕張メッセで開催される
「Web&デジタル マーケティング EXPO」にアーツエイハンとして出展致します。

◆Web&デジタル マーケティング EXPO
http://www.web-mo.jp/

プラバンでアクセサリー制作

ここ最近は大人もプラバンでアクセサリーを作ったりします。
アクセ制作歴の長い友人に教えてもらい、私も初挑戦してみました!
子供の頃ならプラ板にマジックで直書きですが、今回はオシャレな質感を目指して色鉛筆を使っています。
あらかじめ、プラ板を紙ヤスリでやすると、プラ板にも色鉛筆で絵を描くことができるのです!
知らなかった!色鉛筆は油分多めのものをつかうと発色がいいそうです。
色は完成イメージより若干薄め、サイズは完成イメージの3~4倍の大きさで作ります。オーブンで縮まって色が濃くなるので。
プラに絵を書き終わったらオーブンへ。30秒ぐらいで、プラ板が一気に縮まります。
縮まり終わったら取り出して、本と本の間に挟んで、真っ直ぐにプレスすれば完成です。
かなりかわいくできました! プラ板は百均で手軽に購入できます。
あとはハサミやマジックや色鉛筆など、家にある文房具で簡単にできるので機会がございましたらお試しください♪(yamamuro)

Wi-Fiの暗号化技術「WPA2」にセキュリティ上の脆弱性

Wi-Fiで広く使われているWPA2に「KRACKs」と呼ばれる脆弱性が発見されました。プロトコル自体の脆弱性のため、特定の製品に関係なく影響があります。
この脆弱性を突かれると本来暗号化されている内容を傍受し読み取ることが可能となります。 この脆弱性でWi-Fiの接続パスワードが漏れるわけではないため、パスワード変更では対応できないので今後メーカーから提供されてくるであろうパッチ適用を早々に行って行く必要があります!
無線ルータだけでなく、スマホやPCなど広く影響がでます。お仕事などでWi-Fiを利用されている方は特に早急な対応が必要とされます。 攻撃をする側も物理的にWi-Fiを受信している環境にいなければ攻撃が出来ない脆弱性となるため、公衆無線LANなどを利用する場合には特に注意が必要です。

おすすめの映画5『12人の怒れる男』

こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、本当に面白いと言える映画を紹介していきたいと思います。今回紹介するのは、シドニー・ルメット監督によって制作された「12人の怒れる男」(劇場公開1957年)です。シドニー・ルメットは、アメリカの硬派な社会派映画を撮り続けた監督です。
 この作品は、父親殺しの罪に問われた少年の裁判で、陪審員が評決に達するまで一室で議論する様子を描いています。サスペンス映画の中でも、密室劇の金字塔として高く評価されており、ほとんどの出来事がたった一つの部屋を中心に繰り広げられ、「物語は脚本が面白ければ場所など関係ない」という〝映画は脚本ありき〟と証明した内容になっています。脚本は、レジナルド・ローズ考案で、実体験を元に構想、執筆されたそうです。
 最近の映画は、映像の美麗さに重点を置いていますが、この作品は本当に一人一人の個性も良く、セリフも大変印象深く、開始10分程であっという間に、白熱した議論に引き込まれます。また、この作品の映像は全編モノクロなのですが、モノクロ映像が苦手な方であっても落ち着いて鑑賞出来ます。モノクロの映画を観たことがない方は、まずはこの「12人の怒れる男」からチャレンジしてみてはどうでしょうか?きっと古臭い映像ならではの魅力にはまるはずです。